NovaView® Web Analytics
多角的なデータ分析・集計が誰でも簡単にできる
NovaView® Web Analyticsでは、Webブラウザ上の簡単なマウス操作だけで、さまざまなビジネスデータを集計できます。集計結果は多彩で高度なグラフチャートで表現できるため、アナリストならずとも多角的なデータ分析が可能です。
また、ユーザー負担のより少ないExcel上での分析・集計も可能です。
多次元分析機能
分析の際使用するのが、ドリルダウン・ドリルアップ・ドリススルー・ダイシング・スライシングと呼ばれる、複数の次元を動的に切り替えながら、データを多様な角度から分析する多次元分析機能です。
NovaView®の迅速なレスポンスは、これらの機能を快適に機能させ、高度な分析を可能にします。
ドリルダウン/ドリルアップ
集計項目(ディメンション)のレベルを変更し分析を行います。例えば、「期間」という集計項目があり、年、月、週という集計レベルがあったとすると、年→月→週と、より詳細なデータを参照する操作をドリルダウン、逆の操作をドリルアップといいます。
|
||||||||||||||
ドリルスルー
通常、集計の際はキューブのサマリーデータをもとに集計を行いますが、集計値の元となった 詳細データを取り込むことでより詳細な分析を行います。
|
||||||||||||||
スライシング
特定の集計項目を固定し、それに集計値の絞り込み分析をおこないます。
|
||||||||||||||
ダイシング
集計項目を入れ替えて、集計軸の異なるさまざまな角度から分析を行います。
|
目標不達成を視覚的に知らせる「異常値自動検出」機能
様々なビジネスデータに対し「目標値」を設定でき、それに至らない数値を「異常値」とし、警告を発することが可能です。例えば小売業であれば、売上目標をあらかじめ設定し、その目標値を下回った店舗を自動的に検出することができます。
アイコンで下位階層の異常を知らせる「バブルアップ」機能
異常値自動検出機能を強化する、NovaView® 固有の分析機能として、下位階層に隠れている異常値を、上位階層で認識することができる「バブルアップ機能」があります。
例えば、「東京地区」が売上目標を達成したとしても、その中に「店舗」レベルで目標を達成していないA店があるとします。
従来のツールだと、その都度ドリルダウンしてA店を確認しなければなりませんでしたが、NovaView®では異常値を含む上位データに異常を知らせるフラグを立て、マウスをあてるだけでどの店舗が売上を下回っているのかという明細データも確認することが可能です。
目標値やKPIの不達成を、階層を超えて表示できるこの機能は、さまざまな場面でより効率的な異常値管理に役立ちます。
データ更新や異常値発生を自動的に知らせる「配信」機能
キューブ更新や設定した「異常値」が発生したタイミング、あるいは、設定されたスケジュールに基づいて、カスタマイズされたメッセージや「ビュー」(分析用に作成される表やグラフが定義された閲覧ページ)を自動的にメールで配信することが可能です。
ビュー表示のフォーマットには2つのタイプがあります。1つめは、静的なドキュメントであるPDFファイルやExcelを添付ファイルとして配信します。2つめは、動的なHTMLやNovaView®のビューへのリンクを配信します。これによって、受信者はNovaView® Web Analyticsを介したビューへのアクセスなどが可能です。
例えば、ある製品の売上が指定の期間に落ち込んだ場合に、関連するユーザグループへ自動的にメールを送信します。PDFドキュメントを添付することで、売上の落ち込み状況を把握することができるため、早急な対策を立てることが可能です。
さらに、毎週月曜日の午前中に分析ビューへのリンクを貼り付けたメッセージを管理職に送信する設定をしておくことで情報共有をすることが可能です。
NovaView®の配信機能を使用すれば、意識せずともデータが変化したことを知ることができ、最適なタイミングで分析結果を把握することが可能です。