主な特徴>SSAS

NovaView®は、Microsoft SQL Server Analysis Services (SSAS) をデータソースとするお客様に対し、高いパフォーマンスやセキュリティ管理機能の提供をお約束いたします。
開発元のPanorama Software社(パノラマソフトウェア社)は、マイクロソフト社にOLAP技術を提供し、SSASのアーキテクチャを大変よく理解している企業です。また、多次元データベースの標準的な言語であるMDXの開発元であり、その最適化を最先端の技術で行っております。
高いパフォーマンス
ユーザにとってストレスのないデータ分析や集計を行うために、高いパフォーマンスを提供いたします。
高機能なハードウェアに依存することなく、スマートキャッシング機能やコネクションプール、最適化MDXにより、高いパフォーマンスを実現することが可能です。
同時接続ユーザ数 | CPU数 | 平均レスポンス時間 | データソース |
---|---|---|---|
2000 | 16 | 4.12秒 | SQL Server上にある2,400万件のファクトデータ、および合計8つのディメンション |
1000 | 16 | 0.2秒 | |
500 | 16 | 0.18秒 | |
1500 | 8 | 7.93秒 | |
1000 | 8 | 2.69秒 | |
500 | 8 | 0.31秒 |
※2006年Unisys社との共同ベンチマークテスト結果による
同時接続ユーザ数 | Microsoft SSAS 2005 with ProClarity 6.0 |
Microsoft SSAS 2005 with NovaView® 5.0 |
---|---|---|
100 | 49秒 | 0.5秒 |
500 | データの処理ができませんでした | 8.1秒 |
※2006年Unisys社との共同ベンチマークテスト結果による
柔軟かつ高度なセキュリティ管理機能
データ分析・集計画面では、ユーザごとに見せるデータを切り分けることが可能です。また、ダッシュボードでも同様にユーザ別に閲覧データをGUIベースで簡単に管理することが可能です。さらに、Active Directoryを使用したWindowsユーザ認証との連動(シングルサインオン)がGUIベースで簡単に行えます。